2013年6月10日に開催されるApple主催のデベロッパー向けイベント「WWDC」。
そこで発表されると噂されている内容をまとめました!
開催前にチェックしておきましょう!
iOS7
今回、多くの方が期待しているであろう最新iOSの「iOS7」。
長年使用されてきたデザインがフラットなデザインに変更されると噂されています。
画像は予想を元に作成されたモックアップ画像です。
シンプルなイメージになりますね!
iRadio
「iRadio」とは無料のインターネットラジオサービスになります。
Apple社は当サービスを提供するにあたり、3大音楽レーベル(ワーナー、ユニバーサル、ソニー)に合意を得たそうです。
詳細な機能については不明ですが、無料で音楽をストリーミング再生できたり、曲送りなどもできるかもしれないとのことです。
iOS版AirDrop
Mac OS Xには搭載されている機能「AirDrop」。
同じネットワークにあるデバイス間でファイル共有を簡単に行える機能です。
こちらのiOS版が実装されると噂されています!
これが実装されれば友達とファイルを素早く共有できたり、仕事上でも活用できそうですね!
OS X 10.9
Max OS Xのアップグレードも行われるのではないかと噂されています。
iOSに搭載されている「Siri」の実装やiOS端末との連携機能強化などが期待されています。
MacBook
MacBook AirとMacBook Pro Retinaの新しい型が発表されると噂されています。
「1TBのSSDが搭載される」、「Full HDのiSightが搭載される」など、より快適なMacBookが登場しそうです!
個人的にはMacBook AirにRetinaDisplayが搭載されるかが気になりますね・・・
iPhone 5S・iPad 5・iPad mini2
Apple社は新製品の発表を行うと、その日から1週間後には予約を開始したりします。
そのため、「今年の秋頃に発売されるのでは?」と噂されている次期iPhone、iPadは今回のWWDCでは発表されないという見方が強いです。
最後に
以上が2013年 WWDCで発表されると噂されている内容でした。
どれも噂レベルの内容なので、確かではないことをでご了承ください。
2013年WWDCの開催日時は6月10日(月)午前10時ですが、日本時間では6月11日(火)午前2時になりますのでご注意ください。
月曜日は早めに布団に入って、WWDCの開催に備えましょうw