わーお!カズヤ(@kazumiso_s)だよ。みんなげんきぃ!?(^o^)
ってことで2月21日に行われた、教育番組のキャラクター達が登場するコンサート『ワンワンといっしょ!夢のキャラクター大集合』に参戦すべく横浜アリーナへと行ってきました!
とんでもない盛り上がりようだった!
ワンワンといっしょ! in 横浜アリーナ
開催場所は新横浜にある横浜アリーナ。
開場5分後くらいに着きましたが早くも多くの方々がいらっしゃいました!
みんな朝はえー。
ベビーカーを預ける
会場内にベビーカーを持ち込むことはできないので、近くにある預り所に預かってもらいます。
アリーナ正面から歩いて2分もかからない場所にありますが、混雑していたためスムーズにはいけません。
余裕を持って行ったほうが良いです。
ベビーカーを預けたら引換券とワンワンのカードがもらえました。
グッズ販売
ベビーカー預かり所から更に50mくらい離れたところにグッズ販売所があります!
てっきり会場内にあるものかと・・・。
入り口付近では販売しているグッズのチラシがもらえるので、並んでる時にどれを買うか選ぶ感じ。
それにしてもレジが24箇所も設置されてたのにかなりの行列だった。
グッズもなかなかいいお値段するので買うのを躊躇してしまいましたが、さすがに並んでおいて何も買わないのも申し訳ないので、ワンワンの風船だけ買った。
これで750円くらい・・・w
会場に入ると・・・
正面の二階壁部分にはどデカイ看板が!
子供たちは大興奮!
私含め、大人達はみんなシャッターを切ってましたw
会場案内図
入り口付近には会場の案内図がありました、
ステージは中央にセットされているので、どのブロックに座ってもよく見える設定になっていました!
私はCブロックのアリーナ席でしたが、肉眼でしっかりとキャラクター達が見えましたね。
子供の眼にはどう映ってたかはわかりませんが・・・w
授乳室やオムツ交換
子供向けイベントだからか、さすがに授乳室やオムツ替え室が用意されていました。
開演後に外に出なくていいように予めオムツ替え。
不要な荷物はロッカーに!
一階と二階の各所にはロッカーがあります!
300円かかりますが、邪魔になりそうな荷物は閉まっちゃうと楽ちん!
会場内は人が多いから室温は高め・・・と想定しアウターもぶち込みました。
カンが的中し、やはり会場内は上着がいらないくらい暖かかったです。
ちなみにお金は返ってきません!w
最後に
会場内の撮影、録画は禁止されているのでご紹介できるのはここまで。
1時間程と短い時間ですが、テレビの中にいるキャラクター達が近くで見れて子供は大喜びでした。
特にワンワンが登場した時は会場が揺れるほどの大歓声w
圧倒的な人気で、まさに子供達のアイドルですね。
個人的には、しょうこお姉さんの美し過ぎる歌声と歌唱力の高さに感動。鳥肌が立つほどw
あとで妻に聞きましたが、元宝塚のトップスターだったんですね・・・知らんかった。
残念な点はリアルゆうなちゃんがいなかったこと。
まぁオフロスキーに逢えたから良しとするか(´・ω・`)
この手のイベントは初めてでしたが、大人も楽しめてまた来年も行きたいっても思えるようなコンサートでしたっ!
また応募しよう。
それでは〜・・・
いないいなーい(/_\ )・・・バイバーイ~\ (^_^)/~