250万ダウンロードを突破した「サクサク for iPhone DX」の姉妹アプリ「使い方 for iPhone」のご紹介です。
iPhoneに関する基本的な使い方や、ちょっとした裏技などを詳しく紹介しています!
iPhone初心者の方にオススメなアプリです!
トップ画面
アプリを立ち上げたら画面下部のボタンから項目を選択してみましょう!
最初は「ダラ読み」が選択されています。
収録されているiPhoneの使い方を順番に確認していくことができます!
カテゴリ選択
次に「カテゴリ」を選択してみましょう。
15種類のカテゴリから、iPhoneに関する操作説明を選択できます。
一覧表示
こちらは前画面から「便利な操作」を選択した画面になります。
カテゴリに準じた項目が一覧表示されるので、見たい項目を選択しましょう!
説明表示
項目を選択すると画面上部に画像が表示されます!
ぱっと見で非常にわかりやすいです。
そのまま画面をスクロールするか、「説明」ボタンをタップしましょう。
画像に加え詳しい説明文も見ることができます。
わかりやすいですね!
「前へ」「次へ」ボタンを押せば他の項目にもすぐアクセスできます。
最新OS
次に「最新OS」を選択してみましょう!
現行最新OSであるiOS6の新機能をわかりやすく解説しています!
基本設定を始めとし、メールやsiriなどの使い方を解説しています!
操作説明
各項目を選択すると、カテゴリーを選択した時と同様に画像と文章で詳しく解説します!
お気に入り登録
各操作の解説をお気に入りに追加することもできます。
右上の「☆」ボタンをタップして追加すると、「お気に入り」画面ですぐにアクセスできるようになります!
忘れがちな操作を追加しておくと探す手間が省けます!
200種類ものiPhoneの使い方が収録されているので、iPhone初心者にオススメなのはもちろん、
前々からiPhoneを使用している方にも新しい発見があるかもしれないので、オススメです!
是非、インストールしてみて下さい!