スポンサーリンク
知らんかった・・・。カズヤ(@kazumiso_s)です。
Twitterのタイムラインに風船飛んでる人がいた。
なにかと思ったら・・・その日は風船飛んでる人の誕生日だった!
設定画面より誕生日を設定しておくと風船が飛ぶらしいのでその方法をご紹介!
スポンサーリンク
誕生日設定してTwitterのタイムラインに風船を飛ばそう。
まずはTwitterにログインして「プロフィールを編集」ボタンをクリック。
※スマホのTwitter公式アプリからも行えます。
左側のプロフィール欄が編集可能となり、下の方に「誕生日」の設定が表示されます。
こちらに自分の誕生日を設定!
設定した誕生日をどこまで公開するかも選択できるので必要に応じて選びましょう。
タイムラインに風船が舞う!
これで設定した誕生日の日付になるとTwitterのタイムラインに風船が舞います!
スマホで風船をタップするとちゃんと割れますw
最後に
他の人のタイムラインに風船が飛んでいたら「おめでとう!」と祝福の言葉をかけてあげるといいかもしれませんね。
誕生日は何回でも変更可能なので試しに設定してみてはいかがでしょうか!
他人に誕生日を知られたくないという方は設定しないように。
風船飛んでたらバレちゃいますからね。
スポンサーリンク