スポンサーリンク
写真を撮った際に意図しない不要なものが写ってしまったりすることがあると思います。
景色を撮ったのに電線が入ってしまったり・・・
記念撮影したのに他人が入ってしまったり・・・
そんな時におすすめのアプリ「TouchRetouch」のご紹介です!
なぞった部分を綺麗に消すことが出来てしまいます!
価格: ¥85
カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ
※アプリ価格は掲載時のものです。
AppStoreでアプリをチェック!
スポンサーリンク
編集画像の選択
まずは編集する画像を選択しましょう!
解像度選択
画像を選択した際に解像度を指定します。
高解像度だと処理に時間がかかります。
選んだ画像
私が選んだ画像はこちらです!
右上に電線が写り込んでしまっています・・・
こちらを消しちゃいましょう!
投げ縄で削除
消し方は2通りあります。
左下の「投げ縄」を選択してみましょう!
消したい範囲を指で指定します。
赤くなったところが編集されます。
筆で削除
次に左から2番目の「筆」を選択してみます。
こちらはなぞった部分が赤くなります、
電線などはこちらのほうが修正しやすいです。
画像処理中・・・
消したい部分を選択したら右を向いている三角の「Start」をタップしましょう!
数秒間、画像処理されるので待ちましょう!
編集完了!
編集が完了したものはこちらです。
見事に電線が消えているのがお分かりになると思います!
これで綺麗な風景写真を保存することができます!
以上、「TouchRetouch」のご紹介でした!
障害物を消して、思い出の写真を綺麗に保存し直しましょう!
本来あるべきものを消したりしてユーモアのある写真を作るのも面白いかもしれません!
価格: ¥85
カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ
※アプリ価格は掲載時のものです。
AppStoreでアプリをチェック!
スポンサーリンク