スポンサーリンク
コーヒーを飲んで寄付!カズヤ(@kazumiso_s)です。
スターバックスが2014年9月10日より東日本大震災の復興支援を目的とした寄附プログラムを開始します。
期間中に発行された限定スターバックスカードにて支払いを行うと、復興支援プログラム「みちのく未来基金」へ寄付される仕組みとなります。
スポンサーリンク
スターバックス カード ハミングバード
今年で3回目となる復興支援プログラム。
この支援プログラムに賛同する方は期間中に限定で発売されるスターバックスカード「ハミングバード」を発行します。
カード発行時に1000円チャージするのが通常ですが、そこから100円が寄付金として引かれて900円がチャージされるようなります。
友人などへ1000円チャージされた状態でプレゼントしたい場合は1,100円支払えば対応してもらえるとのこと。
また、以下の寄付プログラム対象期間中に発行した「ハミングバード」で支払いを行うと、商品金額の1%相当をスターバックスが寄付するようになります。
対象期間は以下の通りです。
2014年9月10日(水)〜2014年12月25日(木)
過去のカードも使用可能!
復興支援プログラム1回目、2回目に発行した「ハミングバード」も使用可能となるそうです。
最後に
昨年は97,793枚の「ハミングバード」が発行され、19,558,600円を寄付できたそうです。
寄付金は公益財団法人「みちのく未来基金」が震災遺児の高等教育進学を支援するために使用されます。
同プログラムに賛同できる方は期間中にカードの発行、そして支払いに利用してみましょう!
尚、寄付される対象金額はこちらのページにて報告されるそうなので気になった方はチェックしてみましょう!
9月1日から登場する新しいドリンク、フード、グッズも要チェックです!
スポンサーリンク