
photo credit: Indiegogo
充電時間短縮!カズヤ(@kazumiso_s)です。
iPhoneやiPadなどを充電するときに使う『Lightningケーブル』ですが、純正品では剥がれたり絡まったりするなどイラッとする面も多々あります。
しかし、この純正ケーブルの悩みを解決出来る上に、iPhoneなどを2倍速く充電できる夢の様なケーブル『SONICable』が登場しました!
『SONICable』でiPhoneを2倍速く充電!
『SONICable』は、ケーブルにあるスイッチを入れることで『急速充電モード』となり、純正Lightningケーブルと比べると2倍速くで充電できるようです!
ただし、急速充電モードの時はデータの同期はできなくなるというデメリットはあります。

photo credit: Indiegogo
頑丈なケーブルでカラバリも豊富!
ケーブルの表面は編み込みの素材が使われていて頑丈な造りのため、純正ケーブルのように断線したり剥がれたりしないかも!
更にはApple社公認の『MFi』の認証も取得済みなので安心。
また、純正のLightningケーブルには白一色しかありませんが、『SONICable』は青やゴールドなど全6色展開。
好きな色やデバイスの本体カラーに合わせたりすると良さそうですね!

photo credit: Indiegogo

photo credit: Indiegogo

photo credit: Indiegogo
最後に
こんな素晴らしいLightningケーブル『SONICable』ですが、残念ながらまだ一般向けに製品化できていません。
クラウドファンディングサイト『Indiegogo』で資金を募集中で、寄付した人のみ手に入ります!
記事執筆時点では、27ドル+送料6ドル(アメリカ国外への)で計33ドルで購入が可能でした。
日本円にすると、およそ3,900円ほどですね。
目標設定額が10,000ドルだったのに対して、217,000ドルと22倍近い資金が寄付されていた為、それだけ注目されている次世代なLightningケーブルということが分かります!
私も一本分の資金を寄付してみました。
2015年3月15日に発送してくれるとのことなので3月中には手元に届きそうです。
一般製品化されたらもう少し値段は高くなると思いますが、iPhoneを2倍速く充電できるなら・・・安い!?
公式動画もあるので気になった方は是非、チェックしてみてください!
source:Indiegogo