やって来ました!カズヤ(@kazumiso_s)です。
こちらの記事でご紹介しましたが、先日ソフトバンクオンラインでiPhone5sを購入しました。
そのiPhoneが昨日自宅へ届いたので、最後の電話切り替え処理を行いました。
簡単な作業ですがその手順をご紹介します!
Softbankの箱
仕事から帰宅するとSoftbankのダンボールが!
さっそくガムテを剥がして開封!
あれ・・・
やけに縦長のiPhoneが入っていると思ったら・・・
お父さんランチボックスでしたw
これがもらえることを知りませんでした・・・
これこれ!
ゴールドキター!
お父さんランチボックスの下にiPhone5sがしっかり梱包されて入っていました!
すぐに使いたいけど・・・
待ちに待ったiPhoneをすぐに使いたいけどまだ電源は入れられません・・・
先に電話機切替手続きという処理を行わなければなりません。
電話機切替手続きを行う際は新しいiPhoneにSIMカードを挿入しましょう!
新しいSIMカードが同封されていた方は新品のSIMを使用。
SIMカードが入っていなかった方は現在使用している端末からSIMを使用します。
SIM取り出しピン
iPhoneの箱の中に画像にある、先端が細くなったピンが入っています。
SIMを交換する際はこちらを使用して取り出します。
SIMの挿入
iPhoneの右側面に小さい穴が空いています。
こちらに先ほどのピンを差し込み、「グッ」と押し込みます。
するとトレイが出てくるのでSIMカードを乗せて再度挿入します!
電話機切替作業
次に購入した新しいiPhoneを使用できるように切替作業を行います。
切替作業は電話またはWEBから行いますが、以下の点に注意しなくてはなりません。
時間には余裕を持って行いましょう!
・購入したiPhoneの電源は切っておく
・受付時間は9:00~20:30
・通常であれば30分程で完了するが、混雑状況によって、2~3時間程かかる場合がある
・20:30ギリギリに処理を行うと、翌日扱いになる場合がある
WEBで切替え!
それでは電話機切替手続きを実施しましょう!
私はWEBから手続きしたのでその手順をご紹介。
オンラインで申し込みした時に入力したメールアドレス宛に「出荷完了のご連絡」という件名でSoftbankオンラインショップからメールが来ているはずです。
そこに記載されているURLをクリックするとこちらの画面が開きます!
メールに記載のある「お申込み受付番号」、生年月日、メールアドレスを入力して手続きを開始します。
「機種変更オンライン切替を行う」ボタンをクリックすると手続きが開始されます。
手続完了!
手続が完了すると入力したメールアドレス宛に「お手続き完了のご連絡」という件名でメールが届きます!
これで新しいiPhoneを使うことができるようになりました。
元々iPhoneを使っていた方はiTuensから復元、新しくiPhoneを手にした方は新しいiPhoneとして使用開始しましょう!
左上にSoftbankと表示され回線が繋がることを確認しましょう!
ロックを外すと電話番号の書き込み完了をお知らせするSMSが届きますので再度電源を入れ直して作業完了です!
最後に
WEBから電話機切替作業が行えるので初心者の方でも簡単に行えます!
それでも作業に不安がある方は電話して行ってもらいましょう!
ご紹介した電話機切替に関する詳細はこちらから確認ができます。
自宅で待っているだけで簡単に機種変更できるのでSoftbankオンラインショップでの購入はオススメです!