
Photo credit: OrangeCounty_Girl via Visual hunt / CC BY-NC-ND
ちょっとした工夫で効果大!カズヤ(@kazumiso_s)です。
毎日使う化粧水やボディークリームなどが実質半額となり、コスパが上がる節約術をご紹介!
女性はもちろん、男性の方にもオススメです。
化粧水や美容液、ボディークリームのコスパをあげる節約術!
洗顔後やお風呂あがりなどに使う化粧水。
女性は言うまでも無く必須化しており、最近では男性でも常用している方が多くいますね。
数多くの商品が発売されていて、みなさん自分が好みの商品を使っていることと思いますが、一本消費するのに何日くらいかかる考えたことはありますでしょうか。
我が家では今まで一本当たり2ヶ月間前後で無くなっていました。
これをちょっとした工夫で倍の4ヶ月間保たせることができる節約術をご紹介。
使うタイミングを変えるだけで2倍長持ちする!
長持ちさせる方法は非常に簡単。
それは・・・
化粧水などを使うタイミングを「お風呂あがりで体を拭く前にする」だけ!
多くの方はお風呂あがりにバスタオルで体を拭いてから化粧水、美容液、ボディークリームを使用します。
これを体が濡れているお風呂あがり直後に変えると、濡れている体の水分を利用して化粧水の伸びが良くなり、普段の半分の使用量で万遍なく使用することができます!
洗顔後であれば泡を落としきって顔を拭く前に化粧水を使う!
たったこれだけです。
なので、お風呂に入る時は浴室に化粧水などを一緒に持って入るか、浴室の扉前に置いてから入りましょう!
バスタオルより先に化粧水を手に取る習慣を付けるだけ大幅に節約することが可能になります。
ただし、化粧水やボディークリームを塗った後にバスタオルでゴシゴシ拭くと美容効果が減ってしまいます。
体を拭く際は、軽くポンポンと叩くくらいに留めておきましょう!
どれくらいの節約になるか計算してみよう!
私は1本700円の化粧水を2ヶ月、1本500円のボディークリームを3ヶ月で消費していました。
2つで年間6,200円かかっていたのが2倍持つようになると半額の3,100円となるので、かなり節約できました!
浮いた分を貯金してもいいですし、今までより高い商品を使ってより高い美容効果を求めのもいいですね。
私は最近、大容量の日本酒の化粧水を使うようにしたので更に節約となっています。
体を拭く前に使うだけ
非常に簡単なのでみなさん是非試してみてください!