スポンサーリンク
iPhoneでのWeb検索を快適行えるアプリ「Quicka」のご紹介です!
一度使ったら手放せなくなるアプリです!
価格: ¥100
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
※アプリ価格は掲載時のものです。
AppStoreでアプリをチェック!
スポンサーリンク
メイン画面
こちらがメイン画面になります!
検索したい言葉を入力して地図検索や辞書検索、アプリ検索を行えます!
Web検索
入力欄に値を入れてキーボードの検索ボタンを押すとブラウザが起動します!
地図検索
「アプリを検索する」をタップすると入力した値を元に地図検索をしてくれます!
地図アプリが即座に起動します!
辞書検索
「辞書を引く」をタップすると入力した値を元に辞書を引いてくれます!
最初に辞書をダウンロードする必要がありますが、ダウンロードしてしまえば即表示されます!
アプリを検索する
「アプリを検索する」をタップすると入力した値を元にAppStoreのアプリを検索!
検索項目を追加しよう
キーボードを隠して右下の編集ボタンをタップしてみましょう。
メイン画面に表示される項目を追加・削除することができます。
プラスボタンをタップ
項目を追加する場合は右上のプラスボタンをタップしましょう!
検索項目を追加
こちらの画面でメイン画面に追加する項目を選択します。
Webブラウザの指定ができたり、TwitterやEverNoteなどを検索する項目もあります。
好きな検索文字を指定
各項目を追加しようとして選択するとアドレス欄に「<@>」という部分があります。
こちらを任意の文字に置き換えると、その置き換えた値で検索をしてくれるようになります。
例えば「アプリアン!」と置き換えて保存しましょう!
追加された項目を確認
一番上の「アプリアン!」は追加した項目になります。
以上「Quicka」のご紹介でした!
Web検索だけではなく地図やアプリ、Twitterなども検索できるので幅広く使うことができます!
このアプリでiPhoneを快適に使いましょう!
価格: ¥100
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
※アプリ価格は掲載時のものです。
AppStoreでアプリをチェック!
スポンサーリンク