ここんとこ終電帰りのカズヤ(@kazumiso_s)です。
9月に入ってから仕事が忙しくなり毎日残業が続いて終電帰りしたり休日出勤したりしています。
帰りが遅いので食事もコンビニで済ませてしまい、帰宅した時は妻、長女は就寝中なので会話したりもない。
そんな中、なんとか先週の日曜日は休むことができ1日家族と家で過ごしました!
今まで当たり前だった休日の過ごし方になりますが、仕事が忙しく家にほとんどいない状況が続いた後では一緒にいられるがとても「大切な時間」なんだと改めて感じさせられた。
普通の日曜日が幸せな日曜日になった日
土曜は出勤だった上、徹夜になってしまい日曜の朝に帰宅したので、「昼過ぎまで目覚ましをかけずに寝ていよう。」と思い就寝した。
・・・ が!
パパー!起きてー!
と、暴れん坊の長女が布団の上から乗っかってくる。 そうだよねー。
ゆっくり寝られるはずがない(笑)
一週間ぶりに僕と会うことができた長女は朝からテンションMAX!
3時間ほどしか寝られなかったけど、僕も久しぶりに長女に会えて嬉しかったのでたくさん遊んだ!
かくれんぼしたり、ボールで遊んだり。
いつも同じことを繰り返すので飽き飽きしていましたが、この日は長女の屈託のない笑顔を見ているだけで幸せでした。
妻の手料理の有り難さを感じる
昼飯の時間になると、「昨日の残り物だけど・・・」と妻が申し訳なさそうにシチューを出してくれました。
でも、一週間コンビニばかりの食生活を送っていた僕にはご馳走にしか見えない!
温かく手作り感タップリのシチューは本当に美味しかった。
美味しすぎて3回もおかわり・・・(´ε` )
夕飯はコンビニじゃ栄養が偏っているからと、サラダ、焼き魚、煮物など和食中心の献立。
僕の体のことを考えて料理してくれることに感謝すると共に、家で妻の手料理を食べられることが幸せでした。
お風呂に入る時間も幸せ!
週末のお風呂はいつも3人で入っています。
この前買った泡風呂を長女がスゴイ気に入っていたのに、「パパがいる時じゃないと使わない!」って言い張っていたとのこと・・・。
一週間も我慢させちゃったのでタップリ泡を作って楽しく遊びました!
一人だとシャワーで済ませちゃうけど、みんなで入るとお風呂は楽しい!

久しぶりにパパに会ったから一緒に寝てくれる・・・?
寝かしつけはいつも妻が担当。
というより、僕だと長女が嫌がってなかなか一緒に寝てくれない。
でも、久しぶりにパパに会って長女喜んでるし今日なら大丈夫かな? って試してみたけど・・・やっぱりダメでした(-.-;)
いつになったら一緒に寝てくれるのかなぁ(笑)
まだまだ長女からの信頼が足りないのかな。
夫婦の会話も弾む!予定が・・・
長女が寝た後はその日にあったことを妻が僕に話してくれます。
でも、この日は一週間分も話題が溜まっていたので大量に出てくる(笑)
横になりながら他愛もない会話をしていたのですが・・・ 徹夜明けで3時間しか寝ていない僕はいつの間にか寝ていた(-_-)zzz
まとめ
たった一週間という短い間でしたが、家族とすれ違う生活を送っていると今まで感じ方が変わりますね。
他愛もない会話だったり、食事したりする何気ない事が本当に幸せなんだなぁと実感しました!
笑顔で迎えてくれる家族にも感謝。 そんな仕事が忙しい僕に対して妻が心配してくれたのか・・・
妻:パパ、珍しく忙しくて大変だね。
僕:なんかねー・・・忙しい。家の事できなくてごめんね。
妻:こっちは別に大丈夫だよ。それより体壊さないようにちゃんと食べなよ。
僕:はいよー。ありがとう!
臨月に突入していつ産まれるか分からない状態で不安もある中、僕が家にいない状況。
なのに文句も言わず心配してくれます。
まだまだ忙しい日が続きそうですが、なるべく早く仕事を落ち着かせて家にいるようにしなきゃ! と思ったら・・・
妻:ところで・・・
僕:ん?
妻:来月、残業代いっぱい入るでしょ?(´∀`*) お腹の子が産まれる前に焼き肉行きたい(*´艸`*)
僕:・・・はいよ(笑)
ちゃっかりしてます( ;∀;)
それじゃ、また。