スポンサーリンク
今までに無い!?カズヤ(@kazumiso_s)です。
「note」という新しいSNSサービスが本日より開始しました。
FacebookやTwitterみたいにユーザーをフォローしたり、画像や動画などを公開して共有できたりします。
しかしnoteには他のSNSにはない「個人でコンテンツを売買できる」という特有のサービスがあります!
スポンサーリンク
クリエイターと読者をつなぐ
note(ノート)は、文章、写真、イラスト、音楽、映像の5つのコンテンツを投稿できます。
ブログやSNSのように公開(無料)して他のユーザーを共有を楽しんだり、作成したコンテンツを販売することも可能になっています!
コンテンツは100円~10,000円で販売可能で手数料などを差し引いた額が収益となるそうです。
これにより個人のクリエイターと個人との繋がりがより身近になりますね!
アカウント登録
Facebook、Twitterアカウントを持っているとアカウント登録が楽に行えます。
私はTwitterアカウントを利用して登録してみました。
piaro
軽く使ってみましたが、他のSNSと変わらない使い勝手で情報を共有できました!
でも他のユーザーをどうやって検索していいのかがわからなかった・・・。
トップページにランダムでおすすめユーザーが表示される程度でした。
まだまだ出始めのサービスなのでこらから色んな面が改善されていくことを期待!
また、専用のスマホアプリなどはまだなさそうなのでブラウザから投稿・閲覧することになります。
最後に
個人でコンテンツを売買できるので、イラスト作成が得意な人や音楽作成が得意な人は新しいビジネスの場として展開が望めそうですね。
日記として使えるので販売目的でなくても使い道はありそうです!
公式動画も公開されているのでチェックしてみてください!
スポンサーリンク