スポンサーリンク
今更ながらLINEスタンプにはまっております。カズヤ(@kazumiso_s)です。
LINEで使えるスタンプには色んな種類がありますね!
ただし、たくさんスタンプを持っていると、わざわざスワイプして右の方にあるスタンプを選ばなければなりません。
そんな時はスタンプ選択時に表示されている順番を変更しちゃいましょう!
スポンサーリンク
設定画面を開く
まず右下の「その他」を選択して、画面上部の「設定」ボタンをタップします!
スタンプを選択
次に開いた画面から「スタンプ」を選択!
マイスタンプ編集
次に「マイスタンプ編集」を選択!
好きな順番に並び替え
開いた画面にはデフォルトスタンプ、購入したスタンプが表示されます!
ここで並び替えを行います。
並び替えたいスタンプは、右側にある三本線に触れたまま上または下に動かします。
メッセージ画面で左側に表示させたいスタンプは上へ移動させましょう!
確認しよう!
並び替えが終わったらメッセージ画面を開いてみましょう!
並び替えで上へ移動させたスタンプが左側に表示されています!
これでよく使うスタンプを素早く選択できますね!
最後に
それにしてもスタンプって面白いですね。
喜怒哀楽を伝えやすいw
ついつい有料スタンプをポチってしまった!
並び替えるとかなり快適になるので、是非お試し下さい!
スポンサーリンク