スポンサーリンク
被害に遭う前に。カズヤ(@kazumiso_s)です。
最近、LINEのアカウントが他人に乗っ取られて被害に遭うという話がよくニュースで出ています。
このような被害に合わない為の対策として、PINコードの登録を行えるようにしたとLINEが発表しました。
30秒あれば終わるので普段からLINEを使っている方は設定しておくことをオススメします!
スポンサーリンク
LINE乗っ取られ防止!PINコードを設定してセキュリティ強化しよう!
PINコードとはなにか!?
登録できるようになった「PINコード(ピンコード)」とは数字4桁の暗証番号になります。
これを登録すると普段使っているスマホとは別の端末からLINEにログインしようとした時にPINコードの入力を求められるようになります。
これにより、悪意のある第三者がアカウントを乗っ取ろうとしてもPINコードが分からなければログインできなくなる仕組みです!
アプリから簡単に設定可能!
設定はとても簡単。
LINEアプリを起動して設定画面を開きます。
その中から「アカウント→PINコード」を選択します!
PINコードの登録完了!
開いた画面で数字4桁のPINコードを入力して登録完了です!
アカウント乗っ取られてしまうと登録済みの知人にも迷惑がかかってしまうのでしっかりとセキュリティ対策はしておきましょう!
via:LINE公式ブログ
スポンサーリンク