横浜駅から少し離れた所にあるお好み焼き屋「琴ひら」。
落ち着いた雰囲気の店内で、美味しいお好み焼き・もんじゃ焼きが食べられる「隠れた名店」です!
この前友人と行ってきたのでご紹介!
お店は裏横浜に・・・
横浜駅からちょっと離れているところにお店はあります。中央改札口から5分~10分くらいですかね。
店頭
大通りの一つ裏の通りにお店はひっそりと佇んでいます。
閉店後に撮影したので電気は切れてますが・・・店頭には看板があります!
4人席
テーブルは掘りごたつ式で4人で1席になります。
大人数の場合は確か8人くらいまで座れる席があったはず・・・
事前に問い合わせてみてください!w
お好み焼きメニュー
こちらがお好み焼きメニュー。
見づらくてすいません。
全部制覇したわけではないですが、具は大きく食べ応えのあるお好み焼きです!
もんじゃ焼きメニュー
こちらがもんじゃ焼きメニュー!
王道から変わり種まで。
トッピングもできるので、オリジナルメニューが食べられますw
私のお勧めお好み焼き
琴ひらに行ったら必ず頼むのがこちら!
「琴ひら玉」です。
お店の名前が使われているので看板メニューなのかな。
牡蠣、あさりなどが入っていて美味い。
焼き物は自分達で作ります。
お好み焼きは上手に焼けました!
明太子もんじゃに・・・
もんじゃは明太子もんじゃを注文しました!
明太子はもちろん、たっぷりの桜えび。
さらに・・・
チーズをトッピング!
トッピングは別皿でくるので後乘せが可能!
う~ん・・・ちょっと失敗w
美味しいもんじゃ焼きは作るのが難しい。
デザートに・・・
閉店近くまで居たからか、スイカをサービスで頂きました!
ありがたく頂戴します。
最後に
琴ひらは2年くらい前に月1くらいのペースで通ってました!
何度も行きたくなるような美味しいお好み焼きが魅力的。
店内も落ち着いている雰囲気なのでゆっくりとした時間を過ごせます。
ちなみに支払いは「現金のみ」だった気がします。
訪れる際はお気をつけ下さい。