スポンサーリンク

photo credit: 9to5mac
見た目は小柄、中身は高性能!カズヤ(@kazumiso_s)です。
前々からiPhone5/5sと同じ大きさの4インチiPhoneが新型として発売されると噂されています。
その新型iPhoneの正式名称が『iPhone SE』になるのではないかと9to5macが報じています。
スポンサーリンク
iPhone6と同じスペックとなるiPhone SEが3月発売か。
SEは『Special Edition』の略となり、名前にナンバリング部がないため通常のiPhoneとは異なり毎年発売されるものではないとしています。
更にCPUにはA9プロセッサが搭載され、「Hey, Siri」のサーポトやLive Photoにも対応するなどしていることから、iPhone6s相当のスペックになることが予想されます。
本体はiPhone5sの筐体と同じとなり、本体容量は16GBまたは64GB。本体カラーは「スペースグレイ、シルバー、ゴールド、ローズゴールド」の4色。
3月15日にAppleのイベントにて発表があり、発売日は3月18日になるのではないかと記載もあります!
価格についての記載はありませんでしたが、iPhone6sよりも1万円安いくらいになるかと思います。
このiPhone SEを各キャリアが取り扱うかは分かりませんが、高スペックで4インチという小柄なサイズのiPhoneは需要がありそうですね。
続報に期待!
source:9to5mac
スポンサーリンク