スポンサーリンク
無駄なく素早く!カズヤ(@kazumiso_s)です。
iPhoneのバッテリーを少しでも早く充電したい時に役立つ3つの方法をご紹介!
スポンサーリンク
スリープボタンを押す
これは多くの方が無意識で実践しているかもしれないけど・・・
充電中はiPhoneの本体上部にあるスリープボタンを押して液晶を消灯させましょう!
液晶が点いていないだけでも、無駄なバッテリー消費が抑えられて充電が早くなります。
機内モードに!
電話やネット通信などができなくなりますが、機内モードにすると充電が早くなります。
機内モードにしている・していないの違いで、2倍近く充電時間が異なります。
電源アダプターを変える
コンセントを使って充電できる場合は、アダプタを「アップル 12W USB電源アダプタ」に変えてみましょう!
iPhone購入時に付属されてくるアダプタより高出力のため通常よりも早く充電が完了します!
最後に
ご紹介した方法は「これから外出するのに充電し忘れていた!」とか、「モバイルバッテリーの残量が少ないから効率よく充電」って時に役立つと思います!
ちょっとしたことで充電時間を短縮できるので是非お試し下さい!
スポンサーリンク