スポンサーリンク
日本時間24日(水)に発表となったApple社の新製品発表。
MacBook Pro 13インチのRetinaディスプレイ仕様や、iMac、Mac miniなどかなり新しい商品がラインナップされました。
その中でも私が楽しみにしていたのはiPad mini!
発売前の予想スペックは以前、記事にしましたが、発表された正式スペックをご紹介します!
スポンサーリンク
こちらは、iPad miniのスペックです。
CPU : | A5(dual-core) |
RAM : | 512MB |
容量 : | 16GB,32GB,64GB |
画面サイズ : | 7.9インチ |
解像度 : | 1024×768(非RatinaDisplay) |
本体カラー : | ブラック&スレート ホワイト&シルバー |
カメラ : | 1.2メガピクセル |
バッテリー : | 最大10時間 |
ケーブル : | Lightningケーブル |
ほとんど発売前に予想されていたスペックと一緒ですね!
詳細はこちらのApple公式サイトを御覧ください。
Wi-Fiタイプの価格は以下の通りです。
16GB : | 2万8800円 |
32GB : | 3万6800円 |
64GB : | 4万4800円 |
予想外なのが、iPadの発表もあったことです。
数日前に突如報道されたiPad4の噂。
まさかと思ったけど、本当にでましたw
とは言っても、3代目iPadと比べて見た目的な大きな変化はありません。
新型iPadの変更点は以下の通りです。
・iPhone5と同じく、CPUにA6Xチップ搭載
・Lightningケーブルの搭載
・LTE の採用
A6のCPUは魅力的ですね!
詳細はこちらのApple公式サイトを御覧ください。
iPad miniがRetina非搭載+A5チップなので、miniではなくiPad4を購入しようかと迷っています・・・
iPad mini、iPad4ともに、予約は10月26(金)から開始です!
ご購入を検討されている方はお早めの予約をおすすめしますっ!
そして、発売日は予約開始日の一週間後の11月2日(金)になります!
スポンサーリンク