スポンサーリンク
先日、Appleから各メディアに対してイベントの招待状が送られました。
そのイベント開催日が10月23日だそうです。
iPad miniの発売日は23日になりそうですね!
そこで、今回はこの記事を投稿した時点で噂されているiPad miniのスペックを歴代iPadと比較したいと思います!
スポンサーリンク
まずは予想されている、iPad miniのスペックです。
CPU : | A5(dual-core) |
RAM : | 512MB |
容量 : | 8GB,16GB,32GB,64GB |
画面サイズ : | 7.85インチ |
解像度 : | 1024×768(非RatinaDisplay) |
本体サイズ : | 200.13×134.73×7.38(高さ×幅×奥行き) |
続いてこちら、iPad mini、新しいiPad、iPad2のスペック比較表です。
iPad mini | 新しいiPad | iPad2 | |
CPU : | Apple A5(デュアルコア) | Apple A5X | Apple A5(デュアルコア) |
RAM : | 512MB | 1GB | 512MB |
容量 : | 8GB,16GB,32GB,64GB | 16GB,32GB,64GB | 16GB,32GB,64GB |
画面サイズ : | 7.85インチ | 9.7インチ | 9.7インチ |
解像度 : | 1024×768 (非RatinaDisplay) |
2048×1536 (Retinaディスプレイ) |
1024×768 (非RatinaDisplay) |
高さ : | 200.13mm | 241.2mm | 241.2mm |
幅 : | 134.73mm | 185.7mm | 185.7mm |
奥行 : | 7.38mm | 9.4mm | 8.8mm |
比較してみるとわかりますが、CPUとRAMと解像度が新しいiPadより劣っていることがわかります。
その分、コンパクトになってはいますが、RatinaDisplayも非搭載・・・
iPad2を小さくした感じですね!
価格はやや安めなので、低価格でコンパクトなタブレットを求める方にはいいかもしれません!
価格はこちらの記事でご紹介しています。
iPad miniのスペックはあくまで予想ですので、ご参考までに!
スポンサーリンク