先日公開されたiOS7のベータ版をiPhone4Sにインストールしてみました!
画面キャプチャと動画にてさらっとご紹介致します!
ロック画面
こちらがロック画面です。
この状態で通知センターやコントロールセンターが開けます。
右に向かってスワイプするとパスワード入力が開きます。
パスワード入力
こちらがパスワード入力画面です!
キーボードもフラットになっています。
ホーム画面
ホーム画面はこちらです。
デフォルトのアイコンはフラットです!
なんか新鮮ですね!
設定アプリ
こちらが設定アプリです。
かなりシンプルな見た目です・・・
天気アプリ
こちらが天気アプリ!
背景はアニメーションになっていて、雨が降っている様子がわかります。
カメラアプリ
カメラアプリは4種類の撮影方法が選べました。
「VIDEO」、「PHOTO」、「SQUARE」、「PANO」
左右にスワイプすると切り替えられます。
カレンダーアプリ
こちらがカレンダーアプリです。
設定アプリ同様にめっちゃシンプル!
縦にスクロールすると月替りで表示されます。
AppStore
こちらはAppStoreです。
ランキングが横表示から縦表示になりました。
iPadと同じですね!
Safari
Safariのタブ切り替え時の画面です。
タブの最大追加数が8つから無制限になりました。
不要なタブは左にドラッグすると閉じれます。
マルチタスキング
こちらはホームボタンを2回押した時に開くマルチタスキングです。
従来とは異なり、起動中のアイコンだけでなく表示画面が大きく表示されます。
終了したいアプリは上へドラッグすると終了できます!
ControlCenter
画面下から上へスワイプするとコントロールセンターが開きます。
ここからWi-FiやBluetoothのOn/Offができたり、明るさ調整、音量調整などが行えます。
かなり便利!
通知センター
画面から下へスワイプすると通知センターが開きます。
こちらはおなじみですね!
以上、少ない数ではありますがiOS7ベータ版のご紹介でした!
iPhone4Sにインストールして動かしましたが、実用するには厳しいと思います。
ベータ版だからなのか動作が非常に重く、しばしば固まったりします・・・
Developerアカウントをお持ちの方は、ベータ版ということを念頭に置いてインストールしてみてください。
配布されているベータ1の使用期限は2013年7月24日 水曜日 午前0時です。
また、iOS6へのダウングレードも行えません。
ベータ版の使用期限がきたらiPhoneが使えなくなる可能性がありますので、ご注意ください。
おそらく ベータ2が7月25日あたりに配布されるとは思いますが・・・。
ちなみに私はiPhone5にはインストールする勇気がでませんでした!!!
申し訳ありません・・・
個人的にはiOS7のデザインは好きなので、正式版が登場するのが楽しみです!
2013/6/26 追記
iOS7ベータ2が公開されたので、iPhone4Sをアップデートしました。
レスポンスがかなり改善されていて問題なく使用出来る状態になりました!
配布されているベータ2の使用期限は2013年8月8日 木曜日 午前0時です。
ベータ版の使用期限がきたらiPhoneが使えなくなる可能性がありますので、ご注意ください。
ますます正式版が楽しみに!
画質が荒いですが動画も撮影しております。
ご参考までに!