スポンサーリンク
ワンタッチ!カズヤ(@kazumiso_s)です。
iOS8で追加された機能Instant Hotspot(インスタント ホットスポット)が快適すぎる!
ネットワークの共有設定が不要で、テザリングが簡単に行える機能になります。
例として、iPhoneからiPadにテザリングで繋ぐ様子をご紹介!
スポンサーリンク
インスタント ホットスポットの使い方
使い方は非常に簡単。
テザリングでネットに繋ぎたい端末(iPadやMacBook)でWi-Fi接続画面を開くと、テザリング元となるデバイスの名前が確認できます。
このデバイス名をタップするだけであっという間に接続完了!
ただし、同じAppleIDを利用していて、両方のデバイス共にBluetoothをオンにしていることが必須条件となるので注意が必要。
接続元のデバイスでは
一方、テザリング元のデバイスでは自動的にネットワークを共有している状態になっています!
今までは先にテザリング元のインターネット共有設定をオンにしなければなりませんでしたが、インスタント ホットスポットではこの操作が不要になりました。
最後に
テザリングしたい端末からワンタッチで繋がるのは相当快適!
毎回iPhoneの設定アプリ立ち上げで、インターネット共有をオンにするのが面倒くさかったからかなり助かる。
外出先でテザリングを頻繁に利用する方はお試しあれ!
スポンサーリンク