KING JIMが発売したスマホのディスプレイコーティング剤『iガラコ』。
人気がありすぎて注文してからなかなか届きませんでしたが、先日やっと発送の連絡が。
さっそく使ってみたのでご紹介!
KING JIM『iガラコ』
ガラコといえば自動車のガラスコーティング剤として有名ですが、『iガラコ』はスマホのディスプレイ用!
ディスプレイに付く指紋や汚れを簡単に拭き取れるようにしてくれる製品になります。
製品一個で4インチディスプレイ、20回分のコーティングが可能となっています!
小さいiガラコ
パッケージから『iガラコ』を取り出すとその小ささに可愛さを感じてしまったw
iPhone5sの半分ほどの大きさです!
持ち運ぶわけではないので大きさはあまり関係ないですが・・・。
塗布する際の注意点!
『iガラコ』をスマホに塗布してから、2時間は乾燥させる必要があるため寝る前など時間がある時に作業しましょう。
塗布面はスポンジになっているので、上を向けてキャップをあけティッシュペーパーで液漏れしないように軽く拭き取ります!
iガラコを塗ってみる!
『iガラコ』を塗布する前に、ディスプレイの汚れをクリーニングクロスなどで拭き取ります。
綺麗にできたら中心からグルグルと塗り塗り!
最後にティッシュペーパーで拭きとって2時間放置で完了です!
最後に
塗布したiPhoneはフィルム未使用の状態ではなく、ガラスフィルム『Z’us-G(ゼウスジー)』の上に塗布しました。
元々、指紋などが付きにくいガラスフィルムなので『iガラコ』の100%の力を試したわけではありませんが、指すべりはよくなりディスプレイの汚れは落ちやすくなったと感じます。
ポケットに入れておくと汚れがとれているというのは間違ってないかも!
ただし、一度の持続効果は一ヶ月間、それが20回分でおよそ2,000円となるのでコスパはあまりよくないかもしれません・・・。
特にiPhone6 Plusやタブレットなどディスプレイが大きいものに使うと20回も持たないので購入する際は注意しましょう!