スポンサーリンク

photo credit: mrrobertwade (wadey) via photopin cc
カズヤ(@kazumiso_s)です。
2015年1月に起きた出来事をまとめてみました!
あくまで私が印象に残ったものが中心なのでご了承ください。
スポンサーリンク
2015年 1月の出来事
トヨタが特許を無償提供
1月6日、トヨタ自動車が水素ステーションの特許を始めとした、燃料電池車(FCV)関連の特許すべてを2020年まで無償で提供すると発表。
Google Glass販売中止
1月16日、Googleがメガネ型ウェアラブルデバイス『Google Glass』の個人向け販売を中止すると発表。
写真や動画の撮影も可能なことからプライバシー侵害への懸念が出ていた。
2億ドル要求
イスラム国が昨年から行方不明だった日本人2人を人質にとって身代金2億ドルを支払うよう要求。
Windows 10
Microsoftが1月21日に、2015年秋頃に発売する最新OS『Windows 10』を、Windows 7と8 の利用者に一年間限定で無償提供すると発表。
国内航空3位が経営破綻
国内航空3位のスカイマークが1月28日に東京地裁に民事再生法の適用を申請。
大手航空会社の経営破綻は2010年1月に日本航空が破綻して以来5年振り。
スポンサーリンク