3つ目のCote&Ciel。カズヤ(@kazumiso_s)です。
MacBookの持ち運びに便利なCote&Ciel(コートエシエル)のバックパック「Laptop Rucksack」の13インチ収納版を購入してみた!
フラットタイプのリュックと、iPad Airケースに引き続き、3つ目のCote&Ciel製品の購入!
ちょっと難点はあるものの、買って損しない大容量バックパックでした!
Cote&Ciel「Laptop Rucksack」
前回、購入したフラットタイプのリュック「Flat Backpack」は黒を購入したので、今回はグレーを選択!
このバックパックの独特なフォルムが人気らしい。
生地の表面
生地の表面は同社iPad Airケース「Fabric Pouch」のグレーと質感も色もまったく同じ。
肌触りの良いファブリックでいい感じの手触り。
さりげない刻印
Flat Backpackと同様にタグやバックル、ファスナーに「Cote&Ciel」の文字が刻印されています。
背中にピッタリ接しない!
背中に触れる背面部分もFlat Backpack同様にデコボコしています。
これのお陰で背中にピッタリとくっつかないため、風通しがよく汗をかきにくい。
表面の収納イメージ
Laptop Rucksackは表面にファスナーが付いていて、ガバーッと下まで開けることができます!
見た目からは信じられないほどの収納力が隠されていてビックリしました。
2Lのペットボトルが2本並べて入るくらいの大きさ。
中には2本のベルトがあるので、収納したものを固定することができます。
まだまだある収納ポケット
ファスナーの中にはちょっとした小物がはいるポケットも2つあります。
モバイルバッテリーや充電ケーブルなどの小物をしまうのにちょうど良さそうな大きさ。
外側に小さいポケットも!
さらに、リュック外側の左下部分に隠れポケットが存在します。
名刺サイズの定期入れや社員証、スマホくらいの大きさのものが収納できます。
ここならリュックを背負ったまま手を伸ばして出し入れすることが可能。
ただし、ファスナーが思ったほど開かないので慣れが必要。
メイン収納部!
次にMacbookなどを収納できる内側のメイン収納部を見て行きましょう!
っとさっそく難点が。
ファスナーを開けようとすると肩に掛けるバンドと取っ手が邪魔をする!
ペロッとめくらないとファスナー開け辛いという設計。
これにはかなりイラッとさせられる・・・
是非、改善してほしいところ。
それでも大容量!
左右のファスナーはリュックの下まで引っ張れて全開にすることが可能!
大きく口を開けたバックパックはかなり詰め込める!
Macbookを収納!
一番背中に近い部分がノートPCを収納する場所。
分厚い生地で覆われている収納場所は保護ケースなどがなくても衝撃を十分に吸収してそうなので非常に安心感があります。
購入したLaptop Rucksackは13インチ収納版なので、当たり前ですがMacbook Airはスッポリちょうどいいサイズ!
Macbook Proでも全然問題ないと思います。
小物類
ノートPC収納場所に面しているちょっとした収納ポケット。
充電ケーブル、マウスパッド、USBハブなどPCに必要な周辺機器を入れておくといいかも。
書類などに
さらにその下にも収納場所があります。
仕切りに使われている素材が固めのものになっているので、あまりシワを付けたくない書類などに使えそう。
iPad miniくらいの大きさならスッポリ入ります。
最深部の収納
最後にバックパックの底部分まで収納できる箇所。
最深部まで収納ができるので、あまり揺れて欲しくないお弁当箱を入れたり、滅多に使わないけど携帯しておきたい折り畳み傘などを入れておくと便利!
すぐ上に小さい収納ポケットもついています!
収納イメージ!
Macbook Air、iPad Air(キーボード付き),iPad mini(ケース付き)、小物を収納してみました。
全然、余裕がありますww
本当に13インチ用かってくらい。
とりあえず色々入れみた
たくさん詰め込むとどれくらいバックパックが膨らむのかやってみた。
Macbook Air,キーボード、ケース付きのiPar Air,ケース付きiPad mini,充電器、モバイルバッテリー、長財布、定期入れ、折り畳傘、2Lのペットボトル、500mlのペットボトルを入れてみた。
かなり膨らんだけど問題なく収納できましたw
まぁ2Lのペットボトルを持ち運ぶことなんてあまりないだろうから、こんなに膨らむこともないでしょう!
おまけ
バックパックの外側にあるベルト部分にBeatsのワイヤレスヘッドホンを引っ掛けてみたら意外と便利。
正しい使い方ではないので自己責任でw
最後に
1週間近く使っていますが、収納力もあってMacbook Airなど重いものを持ち運んでも肩が疲れたりしないのでいい感じ。
しっかりと作られたいい製品。
でもフラットタイプのリュック「Flat Backpack」を購入した時にも感じましたが・・・
デカイ!!
13インチ版なのでもっと小柄かと思ったけどかなり高さがあります!
実物も見ず、ロクにサイズも調べることなくポチった自分が悪いんですが・・・。
まぁこれじゃ使えないよ!なんていう程ではないので概ね満足しています。
内側を開けるときのファスナーが開けやすくなって、11インチ版が出たら買い直すけどw
たくさん入るし、小旅行時にはかなり便利かもしれない。
パンツ10枚くらい余裕で入るし。
ってことでCote&Ciel(コートエシエル)「Laptop Rucksack」のご紹介でした!
購入を検討している方の参考になれば幸いです!
他のCote&Ciel(コートエシエル)製品ご紹介

