スポンサーリンク
めっちゃ流行ってる。カズヤ(@kazumiso_s)です。
最近、FacebookやTwitter、LINEなどのアイコンに自分に似せたキャラクターアイコンを使っている友人がたくさんいる。
気になって聞いてみると、サンリオが提供している無料のキャラクター作成ツール『ちゃんりおメーカー』というもので作れるらしい!
さっそく使ってみました!
スポンサーリンク
サンリオ「ちゃんりおメーカー」を使ってみた!
『ちゃんりおメーカー』へはインターネットのブラウザからアクセス!
例としてスマホからアクセスしたものでご紹介しますが、パソコンからでも利用可能です!
新規作成もしくは写真から!
キャラクター作成を始めると、まずは新規で作成するか写真から作るかを選びます。
顔が映った写真を選択すれば自動で認識してくれて、写真に似せたキャラクターを作ってくれます。
新しく作る場合は男の子か女の子を選択!
名前を決めて作成開始!
性別を選んだら英字で名前を決めてキャラクターの作成開始!
顔の輪郭、髪の毛、目、鼻、口などを選択してキャラクターを作り上げていきましょう!
パーツの位置や大きやなども変えられるので細かい調整が可能。
尚、キャラクター作成時に鍵のかかったパーツを利用するには8月31日(月)までにサンリオピューロランドに行って秘密のあいことばをゲットすれば開放されるそうです!
完成したら保存しよう!
キャラクターが完成したら右上のOKを押して保存画面を開きます!
ダウンロードという部分を選択して画像を保存しましょう。
また、最後の画面をブックマークしておいて、再度開けばキャラクターの編集が可能となります。
最後に
私が利用した時には630万人を超える人がちゃんりおメーカーを利用していました。
どうりでよく見かけるはずだ・・・w
保存した画像をSNSなどのアイコンに設定して楽しみましょう!
source:ちゃんりおメーカー
スポンサーリンク