めっちゃ快適!カズヤ(@kazumiso_s)です。
先日、人生初となるヘッドホンを購入!
Appleが買収したことでも話題になったBeatsのワイヤレスヘッドホン「Studio wireless」を手にしました。
密閉型のヘッドホンでノイズキャンセリングを搭載、そしてBluetooth接続のワイヤレスでめっちゃ快適!
Studio wireless「タイタニウム」
ポチってから届くまで、これほどクロネコヤマトが待ち遠しかったことはない!ってくらいテンションが上がってました!
そして遂にした大きい箱に入って私の手元にやってきました。
赤いぞ!
スポッと外側のカバーを外すと真っ赤w
Beatsカラーですね。
黒いぞ!
さらにパカっと箱を外すと今度は真っ黒!w
THE ORIGINAL REMASTEREDの文字が渋い。
意味はよく分かりません( ´∀`)
た、たまご!?
さらにさらに黒い箱を開けると、真っ黒いタマゴがww
中央にあるBeatsマークが妙に怪しげ。
20世紀少年に出てくる「ともだち」っぽいくて怖い。
産まれたー!
真っ黒いタマゴにはファスナーが付いていて開けてみるとヘッドホンきたー!
このタマゴはヘッドホンケースだったのか。
Studio wirelessは折りたたむ事ができてコンパクトにまとまるのが凄い!
タイタニウム
Studio wirelessにはカラバリが5種類。
私はMacっぽいタイタニウムという色を選択!
光沢のあるクールな感じでカッコイイ!
付属品も豊富
箱の奥の方に付属品が詰まっていました。
説明書、イヤホンケーブル、充電ケーブル、オーディオケーブル、コンセント変換アダプタ、ステッカーが付属。
Beatsステッカーが同梱されているのはAppleが買収したからでしょうかw
充電が切れても大丈夫!
ワイヤレス再生が可能なStudio wirelessですが、充電が切れた時は付属のイヤホンケーブルを繋ぐと有線ヘッドホンとして使用が可能になります!カバンにケーブルを入れて持ち歩いていれば充電が切れても音楽が楽しめます!
2014/09/07 訂正
Studio wirelessは充電が切れた場合、イヤホンケーブルを繋いでも使用できないとコメントにてご指摘頂きました。
ケーブル接続時は連続使用可能時間が12時間から20時間と長持ちするようです。
参考:STUDIO WIRELESS 公式ヘルプ
先代のbeats wirelessの仕様と勘違いしており、大変申し訳ございません。
充電する時
Studio wirelessを充電する時はヘッドホンにmicroUSBを繋ぎます。
満タンにするとワイヤレス使用時で12時間、ケーブル接続時で20時間の再生が可能みたいなのでかなり持ちます!
使用しない時は電源OFFにしておけばさらに長持ちです。
電源ON/OFF
電源のON/OFFは右側にボタンがあるのでワンタッチで可能!
その他にも曲送り、再生・一時停止、音量上げ下げなどもヘッドホンから操作ができるためスマホなどをわざわざ取り出す必要はありません。
長さ調節
ヘッドホンの長さ調節ももちろん、可能です。
製品のポイント
Studio wirelessは、ノイズキャンセリング機能の搭載により周囲の雑音がカットされて自分だけの世界に入り込める!
電車で映画などを観るときは乗り過ごし注意!
また、iPhoneなどのスマホに接続している時は通話も可能とのこと。
着信時にヘッドホンを外す手間が省けます。
音漏れ対策もしっかりと行われているイヤーカップが採用されているため多少音量を上げても迷惑になりません。
密閉型ヘッドホンの強みですね!
最後に
少々高い買い物でしたが、ケーブルレスで快適に音楽を楽しめる。
通勤時が主な利用になりそうですが、自宅でも深夜に映画などを観たい時は大活躍しそう。
ヘッドホンを初めて使ったので音の良し悪しが分かりませんが、力強いインパクトのある印象を受けました。
音もクリアで申し分ない!
ただ・・・イヤホンに慣れていたので長時間使用していると重くて疲れる。
映画一本観るくらいが限度かな・・・。
質感、音、重さなど購入する際に色々懸念する点もあるかと思うので家電量販店などで一度視聴してみるといいかもしれません。
気になった方はチェックしてみてください!