ようやく購入。カズヤ(@kazumiso_s)です。
ポートを極限までなくしたMacbook用にAnkerのUSB-C 4ポートを購入しました!
MacbookにiPhoneのバックアップデータを保存したいことがあり、購入に至りました。
購入当初はUSB-Cポートは必要ないと思っていたのですが、やはりあると何かと便利でした・・・w
外付けHDDなどを使う場合にも必要になるのでMacbookをお持ちの方は一つ持っておくといざという時に役立つアイテム!
MacBookで使えるAnkerのUSB-C 4ポートを購入
パッケージはこちら。
さすがAnkerというべきでしょうか。
しっかりとしたパッケージに梱包されています。
USB-Cポート本体と簡単な取り扱い説明書が同封されています。
Apple製品にぴったりなアルミボディ
USB-Cポート本体はシルバーのアルミボディ。
MacBookやiPhoneなどのApple製品とよく合います。
ポートは従来のUSB3.0ポートが4つも付いてるため、iPhone、HDD、マウス、キーボードなど複数のアイテムをMacBookに接続することができます。
データ転送速度は、最大5Gbpsとなっているたえ、画像はもちろん高画質な動画も数秒で転送可能。
MacBookに接続している時はLEDライトが緑色に点灯します。
本体重量は59gと非常に軽くなっているため、持ち運びにも苦ではありません!
ケーブルの長さは約40cm
USB-C 4ポートのケーブルの長さは約40cmとなります。
iPhoneを繋げるくらいなら問題ない長さですが、物によってはMacBookを近づける必要があるかもしれません。
最後に
USB-C以外のポートがないMacbookにはご紹介したようなUSB-Cポートを一つ持っておくと使い勝手が良くなるかもしれません。
MacbookでiPhoneをバックアップしましたが問題なく使えたため、やはりAnker製品は信頼できます!
私はUSBポートしかないタイプを購入しましたが、LANケーブルを接続できるイーサネットアダプター付のタイプもあるので購入を検討している方はそちらもチェックしてみてください!
Macbook以外にもChromeBookなどのUSB-C搭載マシンが増えていきているので、今後は活躍必至となるアイテムかもしれません。