動画配信開始!カズヤ(@kazumiso_s)です。
ネット通販で有名な「Amazon」が動画配信サービス「Amazonインスタント・ビデオ」を開始しました。
Amazonのサイトで映画などの動画をレンタルしたり購入できたりするサービスです。
サービス概要
Amazonインスタント・ビデオは新作映画、話題のTV番組、何度でも見たい名作映画など、見たい時にいつでも豊富なコンテンツを気軽に楽める動画配信サービスです。
ビデオはパソコン、Kindle Fireから購入することができます。購入したビデオはビデオライブラリに保存され、パソコン、Kindle Fireのどちらでも視聴可能です。
via:Amazon
iTunesの動画配信サービスと同じように、レンタル・購入した動画はデータとして視聴が可能になります。
DVDやBlu-rayなどのディスクが自宅に届くわけではなく、パソコンまたはKindle Fireでの視聴が可能となるものです!
つまりレンタルしたものは返却する必要がなく、購入してもデータ配信なので場所を取ることもありません。
お手頃なレンタル
動画をレンタルする場合、最安で100円で視聴が可能!
ただし、レンタルには視聴期限などの制限があるので注意が必要です。
・レンタル後は30日間の間に視聴しなければならない
・視聴を開始したら24時間または48時間以内に視聴を終了する必要がある
・視聴期間を過ぎると自動的に動画が削除される
購入すればいつでも観れる!
レンタルではなく、購入した場合は無期限で何度でも視聴が可能です!
購入は通常画質が1000円、高画質のHD動画は1500円となります。
インターネット接続されているパソコンではストリーミング再生が可能です。
Kindle Fireであれば購入した動画を保存することができて、インターネット接続していない状態でも視聴が可能となるそうです。
26,000本を超える作品
取り扱いしている動画は26,000本以上!
邦画、洋画などの映画はもちろん、TVドラマ、アニメなどの幅広いジャンルが配信されています。
今後、配信される動画もどんどん増えていくと思います!
最後に
かなり有名な映画などを取り扱っているので観ようと思っていた作品があるかもしれません!
返却不要でレンタル200円なら全然安く感じますw
特に寒い冬は外にでたくないのでww
Kindle Fireをお持ちの方は外出先で映画も観られたりするので子供をあやす時に役立つかもしれません!
アニメやドラマは第1話が無料配信されている作品もあるので、気になった方はチェックしてみて下さい!