スポンサーリンク
写真を整理。カズヤ(@kazumiso_s)です。
iPhoneに入っている写真を閲覧したり、フィルターをかけて保存したりして楽しめるアプリ「オールマイティフォト」のご紹介です!
価格: ¥100
カテゴリ: 写真/ビデオ
※アプリ価格は掲載時のものです。
AppStoreでアプリをチェック!
スポンサーリンク
アルバム毎
アプリを起動するとiPhone内に作成してあるアルバム単位でページを選択できます。
上下にスワイプして閲覧したいアルバムを選択しましょう!
撮影日で振り分け
アルバム選択している状態で左下の時計ボタンをタップしてみます。
そのアルバム内に保存されている写真が撮影日毎に振り分けられて表示されます!
フレーム表示
真ん中のボタンをタップすると、写真がフレーム分割されて表示されます!
アプリが自動的に見やすいようにフレームで分けてくれます!
表示編集
画面をタップしたら出てくるボタンの真ん中をタップするとメニューが表示されます!
ここで背景の模様やフレームの幅や余白を調整することができます。
自分好みの表示で写真を楽しむことができます!
フィルター
右下のボタンをタップすると表示される写真にフィルター効果をかけることができます。
24種類の効果を選択できるので、同じ写真でたくさんの楽しみ方ができます!
スライドショー
アルバムの写真をスライドショーで映し出すこともできます。
フィルターの効果を付けたままでも楽しむことが出来ます!
最後に
以上「オールマイティーフォト」のご紹介でした。
ご紹介した機能の他にも自動でアルバムを作成してくれたり、動画にフィルター効果を付けたりもできます!
このアプリで使う画像はカメラロールの写真を参照しているため、iPhoneの容量を余計に使うことなく写真を楽しめます!
写真をたくさん撮る方におすすめのアプリです!
価格: ¥100
カテゴリ: 写真/ビデオ
※アプリ価格は掲載時のものです。
AppStoreでアプリをチェック!
Posted from するぷろ for iOS.
スポンサーリンク